オッテのココカラkitchen

素材の栄養と効能を知って『ココろ』と『カラだ』が元気になる料理とお菓子を

その他

さやえんどうの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。

さやえんどうの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 緑黄色野菜と豆の栄養価を兼用した野菜。 ダイエットにも良い美容食材です。 一般的な旬は早春てすが、ハウス栽培でほぼ一年中収穫できるさやえんどう。 そんなさやえんどうにはどんな栄養や効…

【イライラ防止】香り成分がイライラを撃退。ミツバとはんぺんのわさび和え

こんにちは!otteです。 1本の茎に3枚の葉がつくことから「みつば」と呼ばれるようになったというそのままやないかという名前の由来を持つみつばは茶碗蒸しでもお目見えする食材。 蓋を開けた瞬間、ミツバの香りがホワーンと漂って癒やされるミツバを脇役に…

【ダイエット効果】レンジで1発。身体に良くて簡単副菜。切り干し大根とめかぶのネバネバ和え

こんにちは!otteです。 納豆もオクラももずくも大好きなんで かなり粘り強い性格です。 関係ないやろ 今回は身体に良いネバネバ系の1つ、めかぶを使って作りました。 味付けもずくではなく味のついてないもので。 めかぶを絡める事で喉越しもよく、切り干し…

【疲労回復】旬を味わって。たけのこと梅干しのきんぴら

こんにちは!otteです。 1本の中でも場所によって食感が違うたけのこ。 穂先の方が柔らかく、根元は歯ごたえを楽しめます。 ちなみに私は根元のゴリゴリした食感が好き。 パンもヘタが好きやし、キャベツも芯が好きやし、 エビもシッポまで食べる変わり者で…

【ヘルシーかさ増し】豚ミンチとこんにゃくの肉あん

こんにちは!otteです。 豚のひき肉に細かくしたこんにゃくを足しました。かさ増し効果もあり、カロリーダウン効果もあり、めっちゃヘルシーな肉あんです。 良かったら作ってみてくださいね。 【ヘルシーかさ増し】豚ミンチとこんにゃくの肉あん 〈材料〉 豚…

【美肌効果】パリパリ食感。スナップエンドウの白和え

こんにちは!otteです。 白和えはよく食べるんですが、だいたい具がお決まりやったりして。 ほうれん草やったりほうれん草やったり、、そしてほうれん草やったり、、 ほうれん草ばっかりか 今回は豆腐の食感に反したパリパリした食感が特徴のスナップエンド…

【ストレス解消!】クレソンのわさび醤油和え

こんにちは!otteです。 肉料理とかに添えられる事の多いクレソン。 添えられてばっかりやないか!クレソンの声 生で食べるよりも茹でる事でカサも減ってたっぷり食べられるので これはオススメです。 程よい苦みが特徴的で、それにわさびを効かせた副菜です…

レタスの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。

レタスの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 ほとんどが水分で低カロリーなレタスですが、少しずつバランス良く栄養が含まれています。 他の野菜にくらべてカリウムの含有量が少ないのでカリウム制限のある腎臓病の方にもオススメの食材です。 そ…

【ストレス撃退】カシューナッツドレッシングでキレイになれる砂肝サラダ

こんにちはotteです。 お肉も野菜も一緒に摂れてサる美容サラダに キレイの大敵、ストレスを撃退してくれるドレッシングをかけずして何かけるねんサラダです。 ネーミング長くなってる サラダだけやったらちょっと物足りないそんな時、ヘルシーな砂肝をプラ…

とうもろこしの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。

とうもろこしの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 食物繊維が豊富なとうもころし メイか 米や小麦と同様、主食として重宝されている食材です。 そんなとうもろこしにはどんな栄養や効能があるのでしょうか。 とうもろこしの栄養と効能。冷凍はで…

【美容効果】夜食にも最適。糸こんにゃくの豆乳トマトスープ

こんにちは!otteです。 夕食のタイミングがずれたり、変な時間にお腹がすいてきたり、そんな時に食べると罪悪感を持ってしまったり、翌朝に影響したりして食べようかどうしようかと悩むときがある、そんな日にオススメなヘルシーメニューです。 ダイエット…

いちごの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法

いちごの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 ショートケーキには欠かせないイチゴ。 子供にも大人気のフルーツです。 ハウス栽培が進歩してからは食べれる期間も長くなり、また品種も色々と出てきています。 そんなイチゴにはどんな栄養があるの…

たけのこの栄養と効能。選び方や保存の仕方は?あく抜き方法まで

たけのこの栄養と効能。選び方や保存の仕方は?あく抜き方法まで。 春を代表する食材、たけのこ。 スーパーに並び始めると春を感じます。 独特の歯ごたえで色んな料理に使われているたけのこですが、どのような栄養があるのでしょうか。 たけのこの栄養と効…

砂糖の種類や特徴とおすすめパティスリー

砂糖の種類や特徴とおすすめパティスリー お料理やおかし作りに欠かせないお砂糖。 お砂糖売り場に行くと実に色んな種類がありますよね。 それぞれどの様な原料で作られているのでしょうか。 またどんなお砂糖が身体に優しいのでしょうか。 砂糖の種類や特徴…

【食物繊維豊富】おつまみに。止まらない美味しさ!オーブンでカリカリひよこ豆~カレー風味~

こんにちは!otteです。 今回はひよこ豆を使っておつまみに最適な1品を作りました。 出来たてはカリッカリで手が止まらない美味しさ。 時間が経ってカリカリ感が減ったところでこれまた手が止まりません。 ただの食いしん坊や 小腹が空いたときや、甘い物セ…

【大腸がん予防】具沢山!こんにゃくといんげんの豆腐炒め

こんにちは!otteです。 豆腐の炒り煮というよりも野菜をたっぷり使った豆腐炒って煮たもの。 それが炒り煮や お肉は入れてないのに具沢山なんで満足感があり それでいてめっちゃヘルシーです。 野菜不足してる時や便秘気味の時、ダイエット中なんかでも 是…

【ガン予防】包丁も火も使わない。うま味が効いたわさび菜とツナの昆布茶サラダ

こんにちは!otteです。 実家の畑でわさび菜が収穫できたとのことでお裾分けしてもらいました。 私の実家もパパの実家も畑をしているんで 色んな新鮮野菜を頂けるのが有難き幸せ。 そんな畑仕事の手伝いをしているうちの息子も畑を作りたいと言い出し、 家の…

【疲労回復】はちみつレモンでハニーマスタードと使い方6品

こんにちは!otteです。 最近はちみつレモンにすっかり癒やされています。 輪切りにしたレモンにはちみつを漬けておいて そのままレモンを食べると、レモンの酸味がめっちゃまろやかになっていて 気分もスーーっとする感覚です。 その漬け汁をお湯で割るホッ…

【不安・イライラ解消】紫蘇たっぷり。コリコリきくらげと糸こんにゃくの紫蘇味噌煮

こんにちは!otteです。 コリコリしたきくらげと糸こんにゃくを甘味噌で煮たあと紫蘇を絡め 更にたっぷりの紫蘇をあしらった 紫蘇の呪縛から解けへん1品です。 紫蘇嫌いにはたまらん 薬味のネギとは違った香り高いおかずになっているんで良かったら作ってみ…

【便秘解消】ヘルシーな1品おかず。こんにゃくの炒り煮

こんにちは!otteです。 こんにゃくといえば翻訳こんにゃくのアレ。 ドラえもんのアイテムやないか こんにゃくのほとんどが水分なんで低カロリー。 なんで、ダイエットしてる時は 必ずといっていいほど利用される食材です。 そんなこんにゃくでちゃちゃっと…

【美容効果絶大】キレイになれる常備菜。鮭とレモンのマリネ

こんにちは!otteです。 目の健康って言えば ブルベリーアイアイブルベリアイ、あい!! 歌わんでよろし ブルーベリーに含まれているアントシアニンも目の健康維持に働くと言われていますが、 鮭に含まれるアスタキサンチンという成分も目を守ってくれる働き…

【美容効果】とろける舌触り。絶品!自家製ごま豆腐

こんにちは!otteです。 スーパーに行けば気軽に手に入る胡麻豆腐ですが 自分で作ってみるとまぁなんという事でしょう。 匠もびっくりするほどの美味しさです。 手間ひまかけて作ったものって食べる時 ゆっくり時間をかけて五感を使って味わいながら 丁寧な…

【ストレス疲労に】塩ヨーグルト使用。マヨネーズ不使用のタルタルソース

こんにちは!otteです。 美容健康に良くて万能に使える塩ヨーグルトを使ってタルタルソースを作りました。 塩ヨーグルトってヨーグルトに塩を混ぜて水切りするだけの簡単さ。 そんな塩ヨーグルトを使ったタルタルソースは マヨネーズ使用のものとは違って さ…

【高血圧予防】便利な常備菜。とろとろ食感!わかめのとろろ和え

こんにちは!otteです。 お味噌汁にわかめがたっぷり入ってるとテンション上がるくらい好きな海藻。 玉ねぎも入ってたら言うことないわ 食物繊維も豊富で低カロリー、その上満足感もありダイエット食材にもよく 利用されます。 そんなわかめに味付けして和え…

【がん予防】ほろ苦さとわさびが決め手。なばなとちくわのお浸し

こんにちは!otteです。 春の訪れを感じるなばな。 なばなが手に入ると必ず1度は作る副菜です。 ビタミンCもトップクラスの優秀野菜で 栄養豊富なんでオススメの食材ですよ。 良かったら作ってみてくださいね。 【がん予防】ほろ苦さとわさびが決め手。なば…

【美肌効果】野菜不足解消。ニラともやしのナムル

こんにちは!otteです。 連日のように、どんだけ美肌になりたいねんくらいの美肌メニュー。 子供もお陰様でピカピカの肌です。若いからや もやしとニラを組み合わせることで美肌効果が期待されますが、 単体でもモヤシやニラには豊富な栄養素が沢山なので是…

もやしの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法

もやしの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法 家計の味方「もやし」。 「萌やし」と書く様に、もやしは豆や野菜、穀類などの種子を水に浸して日光を遮断し発芽させた若芽の総称です。日本で一般的に言われているもやしは緑豆から作った「緑豆もやし…

【利尿作用に!】めっちゃ簡単。白菜のお手軽浅漬け〜柚子風味〜

こんにちは!otteです。 お米しかない時とかにちょっとあれば嬉しい一品。 お米しかないってどんな日やねん 自分で作ると塩分も好みの濃さに調節できるし、色んな化学調味料や保存料も入ってないので安心して食べられます。 このレシピも塩分抑えめで作って…

【疲れた胃に!レンジで簡単】豆腐とわかめの茶巾絞り〜とろろかけ〜

こんにちは!otteです。 お正月で普段と違う食生活をして胃がお疲れになってる方も多いと思いますが、私も胃は昔から強い方ではないんでお正月明けに限らず胃がもたれてたり、荒れてたりした時にはこの食材取り入れてます。 やまのいもこ 小野妹子みたいに言…

第2弾。おせち料理の意味や栄養や効能は?

こんにちは!otteです。お正月も3日目となり、酔いのほどはいかがでしょうか。 飲みと通してないから 3日ともなると、現実に引き戻される感があって胸が締め付けられ、涙が出てきます。 どんだけ辛い現実やねん そろそろおせち料理に飽きてきた頃でしょうか…