オッテのココカラkitchen

素材の栄養と効能を知って『ココろ』と『カラだ』が元気になる料理とお菓子を

【乳製品、動物性脂肪不使用】ラムレーズンの豆乳ココナッツゼリー

こんにちは!otteです。

 

大好きなココナッツと大好きなラムレーズンを組み合わせてスイーツを作り、めっちゃ大好きになった1品。

大好き×大好きで大嫌いにはなろんやろ

 

口当たりがよくてココナッツの風味の中にラムレーズンがジュワリ。

甘過ぎずさっぱりとした後味ですわ。

へぇ、そうかいな。

誰の会話や

 

プリンでもない、羊羹でもない。でもどっちかいうたらゼリー。

どっちでもないがな

 

【乳製品、動物性脂肪不使用】

ラムレーズンの豆乳ココナッツゼリー
f:id:otte:20190424190304j:image

 

〈材料〉

ココナッツミルク 200g

豆乳 100g

くず粉 5g

粉寒天 2g

メイプルシロップ 40g

 

●ラム酒 レーズンが浸る程度

●レーズン 適量

*レーズンをラム酒に浸けておく

 

〈作り方〉

1.●以外をすべて合わせてだまにならないように混ぜ火にかける
f:id:otte:20190416135334j:image

2.泡立て器で泡立たせながら中〜弱で火にかけ沸騰直前まで空気を含ませる

3.鍋の周りがふつふつしてきたら泡立てるのをやめて木べらで静かにかき混ぜる

4.中心までふつふつしてきたら鍋を火からおろす

5.ラム酒に浸しておいたレーズンを容器に入れ、4を注ぎ入れる

*漉すとより滑らかになります。

6.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり

 

〈ポイント〉

型に沿わすようにぐるりと竹串などを入れてもらうときれいに型抜きできます
f:id:otte:20190424190502j:image

注いだ容器のままでラムレーズントッピングしても
f:id:otte:20190424190710j:image

 

 

 

ココナッツ


f:id:otte:20190424190814j:image

 

ミネラルが豊富に含まれているココナッツ。
固い種子の中にある胚乳の中央部分は液状でココナッツジュースとして飲用され、その周りの白く固まった部分は生食されます。
ココナッツミルクココナッツオイル熟した果実の胚乳
この胚乳には飽和脂肪酸なとの脂質が多く含まれていてエネルギー代謝を助けてくれます。
浮腫に効果的なカリウムや、貧血予防のある
他にもマンガンマグネシウムミネラル類が豊富。
ココナッツクリームはココナッツミルクよりも濃厚でクリーミーな味わいがあって
ココナッツオイルと同じく美容・健康に嬉しい成分がいっぱいです。
また、ラウリン酸という成分が成分が多く含まれているので、風邪などの感染症予防にも効果的。
動物性脂肪コレステロールトランス脂肪酸がゼロなので、乳製品や動物性脂肪を控えられている方にもオススメです。

 

葛粉


f:id:otte:20190424190831j:image

葛の根からでんぷんの成分を取り出したものが葛粉。
女性ホルモンと似た働きをするイソフラボン誘導体を含んでいるのでホルモンバランスの改善などにも期待できます。

 

豆乳


f:id:otte:20190424190845j:image

大豆を絞ってできる豆乳はがん抑制効果のあるイソフラボン便通を良くする大豆オリゴ糖を豊富に含んでいます。
他にもコレステロールを低下させる大豆レシチン抗酸化作用のあるサポニンなど様々な効果が期待できます。

 

使用した材料には嬉しい栄養がいっぱいです。

これから気温も上がりひんやりスイーツが活躍する季節に。

美容効果の高いスイーツなのでおすすめですので良かったら作ってみてくださいね。

 

 

パパのひとこと

 

「あとで食べるわ」←食べ回避のフレーズ

 

以上現場からお伝えしました

【白砂糖、卵、乳不使用】グルテンフリー。プレゼントにもオススメ。米粉と豆乳の桜蒸しパン

こんにちは!otteです。

 

こちらではちらほらと桜が咲き始め、

桜のスイーツが食べたくて仕方がなくなりました。

花より団子か

お店に行っても美味しそうな桜スイーツが並んでますね。

前回はマフィンを焼いたんで、今回は蒸しパンを作りました。

可愛らしいピンク色した蒸しパンで

プレゼントすると喜ばれる見込みです。

天気予報か

 

蒸しパンって意外とすぐにできて簡単でしかもヘルシーなんで良かったら作ってみてくださいね。

 

【白砂糖、卵、乳不使用】グルテンフリー。

プレゼントにもオススメ。米粉と豆乳の桜蒸しパン


f:id:otte:20190330122634j:image 

 

〈材料〉プリンカップ3個分

米粉(リファリーヌ) 75g

ベーキングパウダー(アルミフリー) 小1

甜菜糖 25g

桜パウダー 小1/2

●成分無調整豆乳 80ml

●菜種油 大1

*桜の花の塩漬け(水につけて塩抜きしておく)

〈作り方〉

1.●以外の材料を合わせておく

2.●を混ぜ合わせて乳化させる

3.1と2を合わせてグラシン紙を敷いたプリンカップに生地を入れる

4.フライパンに2センチほど水を入れて沸騰させる

5.塩抜きした桜の花をトッピングして沸騰したフライパンに並べて蓋をし10分蒸す

6.竹串を刺して生地がついてなかったら出来上がり

7.型から取り出してケーキクーラーの上などで冷ます

*食べ切れない場合はラップに包んで冷凍可能です。

冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍し、レンジで30秒~40秒ほど加熱するとホワホワが蘇ります。

生き返った蒸しパンを食べてみてください。

死んでたんか

 

 

〈注意〉

蒸してる間、水がなくなってきて空焚きにならない様に

様子を見ながら少なくなったら足してくださいね。

 

〈ポイント〉

■ベーキングパウダーは水分が入ると同時に膨らみ始めるんで

時間を置かずにすぐ蒸しかかってください。

 

■蒸し器がない場合は深めのフライパンで代用できます。

蓋をした時に水滴が落ちて蒸しパンがズクズクになるんで

水滴防止の為に蓋を布巾でしっかり包んで蒸してください。

 

オススメの米粉

リファリーヌ

 小麦粉の代替として100%使用できる製菓用お米の粉「リ・ファリーヌ(←フランス語で米の粉の意味)」です。
名店「モンサンクレール」の人気パティシエ辻口博啓シェフも推薦!製粉会社の超微粒テクノロジーが作り上げた新しいケーキ用素材です。
「リ・ファリーヌ」の粉の粒子の細かさは、従来の小麦粉の約1/2!小麦のケーキよりもきめ細かく、なめらかでしっとりとした食感のケーキが作れます。
小麦および小麦グルテンなどを含めた原材料は、一切使用されていません。
シルクのような舌触りにしっとりとした食感、また、歯で噛んだときのモチモチした弾力性、贅沢にも二重の食感を楽しむことができます。スポンジ、シフォン、タルト、パイ、スコーンなどさまざまなお菓子にはもちろん、クリームなど幅広くお使いいただけます。

 

 

米粉は色んな種類がありますが、リファリーヌは普通の小麦粉のレシピをそのまま置き換えて使用できるんでお気に入りのお菓子やお料理も簡単にグルテンフリーへ早変わり。

 

米粉によっては吸水性が変わってくると思うんで、このレシピもリファリーヌ以外の米粉をお使いの場合はトロリンとした生地まで

水分調節してみてくださいね。f:id:otte:20190330125940j:image

 

私は割れている蒸しパンが好きなんで

いまに至るまで何度も何度もプレーン蒸しパンで試作を繰り返し

何度ツンツルテンの蒸しパンを食べたかわかりません。

 

それはそれで美味しいんですけど

割れている方が

 

THE!蒸されました!

 

って感じで好きです。

どんな理由や


f:id:otte:20190330130553j:image

 

米粉で作った蒸しパンはアレルギーの方にもオススメですし

モチモチしてて、ホワホワしててアレルギーではない方でも美味しく食べてもらえるスイーツです。

グルテンフリーな上、卵や牛乳を使っていないんで

ほんまに素朴な美味しさです。

f:id:otte:20190330134513j:image

 

 

米粉

f:id:otte:20190330134117j:image

うるち米もち米を粉にしたもの。
小麦粉アレルギー対策として注目されている食材です。
米粉は吸水性が高くしっとりとした食感に。
スイーツ以外にも、揚げ衣なんかに使うとサクッとした仕上がりになります。

 

豆乳


f:id:otte:20190330134126j:image

茹でた大豆をこしたもの。

調整豆乳糖分や塩分などを加えて飲みやすくしてありますが

お料理やお菓子に使用する場合は無調整豆乳が良いです。

 

 

今日は蒸しパンの他に、お気に入りのオートミールクッキーまで大量に焼きました。

f:id:otte:20190330142939j:image

内容もオートミールココナッツレーズン

胡桃かぼちゃの種メイプルシロップなんかを使った美容に良いクッキー。

 

関連記事 

www.otte515.com

 

蒸しパンも米粉と豆乳で作った身体に優しい蒸しパン。

 

どちらもオススメのスイーツですよ。

是非お試しくださいね。

 

f:id:otte:20190330134529j:image

 

パパのひとこと

 

「2個で100円てとこやな」

 

以上現場からお伝えしました

 

こちらもおススメ

桜マフィン

www.otte515.com

 

ヤーコン蒸しパン

www.otte515.com

 

 

 

 

 

 

【白砂糖、卵、乳不使用】~マクロビ〜カカオニブとココアの豆乳マフィン

こんにちは!otteです。

 

カカオニブのザクザクした食感が大好きで

前回作ったビスケットに続き、

今回は豆乳マフィンを作りました。 

 

カカオニブのビスケットはこちら

www.otte515.com

 

 

 

カカオニブ自体に甘みはないけど

生地の優しい甘さとベストマッチしてて

身体に優しく、心も満足なスイーツです。

 

良かったら作ってみてくださいね。

 

【白砂糖、卵、乳不使用】~マクロビ〜

カカオニブとココアの豆乳マフィン

 


f:id:otte:20190321133932j:image


 

〈材料〉180度予熱

○薄力粉 100g

○ココアパウダー 10g

○ベーキングパウダー(アルミフリー) 小1

○塩 少々

●豆乳 100ml

●甜菜糖 30g

●メイプルシロップ 大1

●菜種油 大1

カカオニブ 30g+トッピング用

 

〈作り方〉

1.○は合わせてふるう
f:id:otte:20190321115203j:image

2.●を全て合わせてハンディブレンダーでよく混ぜる
f:id:otte:20190321115210j:image
f:id:otte:20190321115216j:image

3.1.に2.を入れてさっくりと混ぜ合わせ、カカオニブも加える
f:id:otte:20190321115229j:image

4 マフィン型にグラシン紙を敷き、生地を入れてカカオニブをトッピングする
f:id:otte:20190321115242j:image

5.180度に予熱したオーブンで20分焼く


f:id:otte:20190321115148j:image

 

 

カカオニブ

f:id:otte:20190321135317j:image

 

カカオニブはチョコレートの原料であるカカオ豆を焙煎して細かく砕いたもの。
カカオそのものの風味と
カリッとした食感を楽しむことができます。
それをさらに細かくしてパウダーにしたものがカカオパウダーになります。
 カカオニブにはポリフェノールが豊富に含まれているので
抗酸化作用が高く美肌アンチエイジングなどの美容効果にも期待できます。
その他、食物繊維ミネラルマグネシウム鉄分などが含まれているので
美容効果以外に便秘解消にも効果的です。
 ただカフェインが含まれている食材なので妊娠中の方や小さいお子様は注意してくださいね。

 

ココア

f:id:otte:20190321124500j:image

 

カカオニブ同様、ココアにもポリフェノールが豊富に含まれていて
生活習慣病予防アンチエイジング効果に期待できます。
その他、食物繊維ミネラルむくみを改善してくれるカリウムなど
美容に嬉しい成分が豊富。

 

そんなカカオニブとココアで作ったマフィンは

美容効果が高く、バターや卵も使っていないので

ヘルシー楽しい大好き。

ドリカムか

 

お家で作るスイーツ類は卵や乳製品を極力使わず

卵アレルギーの方でも、ヘルシー志向の方でも

脂肪分制限のある方でも

なるべく色んな方に食べて頂けるような

レシピで作っています。

 

f:id:otte:20190321115320j:plain

小麦粉アレルギーの方は小麦粉をこちらで代用するとグルテンフリーで作れるのでオススメの米粉。

 

砂糖にも色々と種類がありますが、

身体を冷やす白砂糖は使わず甜菜糖を使用しています。

 

マフィンは作りやすくて、食べやすくて

おすそ分けもしやすいのでよく作るスイーツ。

良かったら是非作ってみてくださいね。

 

クッキーに混ぜ込むのも美味しいですよー。

f:id:otte:20190323192621j:image

 

関連記事

 

www.otte515.com

www.otte515.com

 

www.otte515.com

 


www.otte515.com


www.otte515.com

 

 

 

パパのひとこと

 

「ナッツ?何のナッツ?」←カカオニブや

 

以上現場からお伝えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ストレス緩和】卵不使用。焼かない、固めない。口溶けよいレアチーズ

こんにちは!otteです。

 

チーズケーキは大好きなスイーツの1つ。

たまにめっちゃ食べたくなりますが

そういう時ってストレス溜まってるんか

ひとくち食べるとフーってなります。

気絶したん?

 

チーズケーキ自体手間がかかったりするから

よっしゃ!作るぞとハチマキ巻かんと始まらないことも多いですが

これはただひたすら混ぜて終わりな簡単なメニューなんでハチマキも不要です。

ハチマキ重視か

 

フードカッターやホイッパーで生クリームをガーーっと回してクリームチーズと混ぜ合わせたら終わりでつま先立ちでも作れる簡単さ。

する必要ないわ

 

私はフードカッターが便利アイテムで

お料理にもスイーツ作りにも

結構な頻度で使用していますが

洗い物も簡単なんで良かったら使ってみてください。

 

ちょっとチーズ系のスイーツ食べたくなった時に材料さえあれば簡単に作れますよ。

 

 

【ストレス緩和】卵不使用。焼かない、固めない。口溶けよいレアチーズ

 


f:id:otte:20190307125050j:image

 

〈材料〉

水切りヨーグルト 50g
クリームチーズ 150g
甜菜糖 大6
生クリーム 200ml

 

〈作り方〉

1.ヨーグルトは半日ほど水切りしたものを50g用意しておく

2.クリームチーズは常温に置いておくかレンジで数秒、様子を見ながら柔らかくする(*温めすぎ注意)

3.ヨーグルトとクリームチーズを混ぜ合わせる

4.生クリームと甜菜糖をフードカッター(ミキサー)でかためにしっかり回す

5.3と4を混ぜ合わせる

 

〈ポイント〉

生クリームは固めにしっかり泡立ててもらう方が出来上がりもしっかり固まります。

 

 

ヨーグルトやチーズなどの乳製品には

アミノ酸のトリプトファンが含まれていて

ストレス緩和作用があったり安眠効果もあります。

 

わたしは保存容器に入れて冷蔵庫にスタンバイさせておき

ちょっと疲れたわって時にティースプーンですくってひと口味わってエナジーチャージしてます。

 

朝バタバタしたあとのホッとしたい時間や

午後、疲れてきてホッとしたい時間

1日の終わりのホッとしたい時間に

なんぼほどホッとしたいねん

 

家で作るスイーツに

あまり生クリームとかは使わないんですが

たまにはこういうオヤツも作ります。

 

ココアで雪化粧

 

f:id:otte:20190307142429j:image

月化粧のパクリか

 

カップケーキなどのトッピングにも

 

f:id:otte:20190308182900j:image

 

レアチーズ自体が甘いので

イチゴソースやったりハチミツやったり

ジャムの様な甘い系でのアレンジはあまり向かないかもしれませんが

無糖のココアパウダーでティラミス風にしたり

ココアパウダーを抹茶パウダーに変えたり、

フルーツを添えたりアレンジしてみても美味しいです。

是非色々試してみてください。

 

ハチミツやジャムのようなソースをかけるのは塩ヨーグルトがおススメです。

www.otte515.com

 

 

 

パパのひとこと

 

「スポンジ敷いてー」

 

以上現場からお伝えしました