オッテのココカラkitchen

素材の栄養と効能を知って『ココろ』と『カラだ』が元気になる料理とお菓子を

魚介類

【カルシウム補給】味付きじゃこでお手軽ふりかけと栄養検査キット~ビタノート~

こんにちは!otteです。 自分はどれだけ栄養が摂れているのかふと気になり、気になりだすとかなり気になり かなり気になってきて夜も眠れなくなってきました。 気になり過ぎやろ 病院で検査してもらうほどでもなく簡単に調べられる物はないのかと思っていた…

【がん予防】経済的な豆苗を使って。豆苗とじゃこのガーリック炒め

こんにちは!otteです。 野菜高騰の中でもあまり左右されない安定的な豆苗。 安さだけじゃなく抜群の栄養価です。 しかも1回使っても水につけ光を浴びせとけばまた伸びてくるというオマケ付。 3回はいける。 4回目くらいで伸びが悪くなってきてもちょっと…

【肥満防止】旨味たっぷり。むき身で簡単。アサリと玉ねぎの卵とじ

こんにちは!otteです。 汁にパスタにご飯にと〜 圭子の夢は夜開くか なんでもござれの万能貝。 鶏でもちくわでもお麩でもグリンピースでもなんでも卵でとじたら美味しいですが、その中でもあさりちゃんはええダシ出してくれます。 アサリの旨味と玉ねぎの甘…

【美容効果絶大】キレイになれる常備菜。鮭とレモンのマリネ

こんにちは!otteです。 目の健康って言えば ブルベリーアイアイブルベリアイ、あい!! 歌わんでよろし ブルーベリーに含まれているアントシアニンも目の健康維持に働くと言われていますが、 鮭に含まれるアスタキサンチンという成分も目を守ってくれる働き…

【美容健康・憂鬱改善】絶賛!サバの水煮缶で簡単なめろう風おかず

こんにちは!otteです。 美容と健康に絶賛されている鯖の水煮缶を使っての簡単お手軽レシピです。 サバ缶は骨まで食べられるから手間いらずやし 大葉やしょうがの香菜がたっぷり入っていて 魚が苦手な方でも食べやすいと思います。 火も使わないんで思いたっ…

【ストレス解消】プリプリえびとシャキシャキちんげん菜のガーリック炒め

こんにちは!otteです。 イカ、エビ、タコ間違いなく好きな3点セットです。 どれも高タンパクで低脂肪、肝機能向上に効くタウリンも豊富に含まれています。 どんな料理にも合いやすいあっさりした食材。 その中でもエビを使っての1品です。 えびのプリプリと…

【二日酔いに】レンジだけ!タコとネギの和え物~カレー風味~

こんにちは!otteです。 今日は七草粥の日ですね。 出かけた先でおかゆが振舞われていたんで新しいおかゆの新商品でも出たんかと思いました その時点で気付きなさい 年末年始で疲れた胃を休ませる七草粥。 七草粥も胃腸の回復を手助けしてくれるパワーがあり…

【消化吸収の促進】グルテンフリー!米粉のカリカリモッチリ大根餅

こんにちは!otteです。 まだお嬢ちゃんと呼ばれていた年齢の頃、神戸の南京町で食べた大根餅が衝撃的に美味しくてそれから年に1回くらい食べてます。 たいした事あらへんやないか 大根が余った時とか、野菜室でくたびれてる大根を発見した時とか1品になるの…

【全身疲労に!】おせちにも使える。ぶりの照り焼きと焼きネギ

こんにちは!otteです。 もうすぐお正月。 おせちにも使えるぶりの照り焼きは子供でも食べやすい甘辛味で脂の旨味が移ったタレもまたご飯によく合います。 そんなぶりとの相乗効果で全身疲労に効く焼きネギを隣に添えてみました。 添えるだけじゃ効果ないの…

【高たんぱく、低脂肪!!】煮汁まで美味しい鯛のアラ煮

こんにちは!otteです。 鯛のあらがお安く手に入ったら是非作ってもらいたい一品。 お店で出てくるような甘く煮詰めた感じではなく、つゆだくバージョン。 別にアラじゃなくても切り身でも全然良いですよ~。 このレシピに辿り着くまで試行錯誤しましたが、…

【動脈硬化予防!】包丁要らず。丸ごとピーマンのおろし煮

こんにちは!otteです。 めっちゃ大胆料理ですが、ピーマンを丸ごとペロッと食べられて、お勧めな一品。 それもピーマン切る事なくそのままお鍋にドボンです。 大根すりおろす筋力をあえて使わず私はいつもこれにお任せ。 筋力使いなさい レコルト カプセル…

【二日酔い予防!】ごはんのお供にあさりのしぐれ煮

こんにちは!otteです。 二日酔い予防にも!ご飯がすすむよあさりのしぐれ煮 長年パン派やったわたしが、最近はごはんをよく食べるようになりました。 今まで、1日3食パンでも平気やったのに。 3食パンであと2食はごはんやねん。とかちゃいますよ1日5食…

【ダイエット向き!高タンパクで低脂肪!】大根と蒸しホタテの中華煮

こんにちは!otteです。 大根の辛い方、どっちやったっけ っていつも考えてしまいます。 上の方が甘みが強くて水分が多く、下にいくほど辛みが強く水分も少なくなっていくんですね。 うえあま、したからって覚えたらえぇか。 そのまんまや なのでお料理も上…