オッテのココカラkitchen

素材の栄養と効能を知って『ココろ』と『カラだ』が元気になる料理とお菓子を

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【肝臓病予防】これでもか!生姜たっぷり、玉ねぎとふっくらレバーの甘辛煮

こんにちは!otteです。 レバーの中でもクセが少なく低カロリーな鶏のレバー、我が家では良く使う食材。 レバー鉄子と名付けたいくらい、鉄分といえばレバー。 鉄道好きかと思うわ 下処理しないとあかんかったり、ふっくら炊くんが難しかったりするレバーで…

【カルシウム補給】味付きじゃこでお手軽ふりかけと栄養検査キット~ビタノート~

こんにちは!otteです。 自分はどれだけ栄養が摂れているのかふと気になり、気になりだすとかなり気になり かなり気になってきて夜も眠れなくなってきました。 気になり過ぎやろ 病院で検査してもらうほどでもなく簡単に調べられる物はないのかと思っていた…

【乳製品、動物性脂肪不使用】ラムレーズンの豆乳ココナッツゼリー

こんにちは!otteです。 大好きなココナッツと大好きなラムレーズンを組み合わせてスイーツを作り、めっちゃ大好きになった1品。 大好き×大好きで大嫌いにはなろんやろ 口当たりがよくてココナッツの風味の中にラムレーズンがジュワリ。 甘過ぎずさっぱりと…

【健康おつまみ】カリカリサクサク。止まらない美味しさ。味付け油あげのオーブン焼き

こんにちは!otteです。 失敗から生まれた1品。 ほんまは油あげを袋に開きたかったんです。 半分に切ってペロペロとめくっていってたんですが油あげによっては、カポッと開いてくれるのもあれば、中の豆腐が右にも左にもいってくれなくてめっちゃくっついて…

【老化防止】レンジで1発。コリコリ病みつきエリンギの肉巻き

こんにちは!otteです。 きのこ類の中でもエリンギって歯ごたえがあって食べごたえがあってめっちゃ好きな1本です。 本数単位か 輪切りにして普通に両面ジュッと焼いてお醤油やポン酢で頂くだけでも美味しくて大好きです。 そんなエリンギにひと手間お肉を巻…

【疲労回復】切って浸けるだけの簡単常備菜。蜂蜜を使ったまろやか酢しょうが 

こんにちは!otteです。 薬効の高い香味野菜、しょうがを使って刻んで浸けとくだけの簡単常備菜です。 食材は生姜オンリー。 あとは酢と蜂蜜と塩さえあれば出来上がるし、自由自在にアレンジできる万能さ。 なんやったらお湯で割ってドリンクにして飲んでも…

栄養価抜群のレバー。レバーの成分や特徴と処理方法。 

栄養価抜群のレバー。 レバーの成分や特徴と処理方法。 レバーってどこの部分?栄養は? 注目成分 レバーの特徴 牛レバー 豚レバー 鶏レバー レバーの下処理 レバーってどこの部分?栄養は? スーパーなんかでも安価に手に入れられるレバーですが、栄養とき…

【栄養価倍増】便利なトマト缶で洋風切り干し大根のトマト煮

こんにちは!otteです。 春になると新しい環境になったり、季節の変わり目で身体や心も少し不安定になり気味。 我が家の息子たちも体調不良が続いて病院通いの日々です。 新学期の学校行事や毎日の通院、それに加え仕事に行くというハードスケジュールな日々…

いちごの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法

いちごの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 ショートケーキには欠かせないイチゴ。 子供にも大人気のフルーツです。 ハウス栽培が進歩してからは食べれる期間も長くなり、また品種も色々と出てきています。 そんなイチゴにはどんな栄養があるの…

たけのこの栄養と効能。選び方や保存の仕方は?あく抜き方法まで

たけのこの栄養と効能。選び方や保存の仕方は?あく抜き方法まで。 春を代表する食材、たけのこ。 スーパーに並び始めると春を感じます。 独特の歯ごたえで色んな料理に使われているたけのこですが、どのような栄養があるのでしょうか。 たけのこの栄養と効…

【動脈硬化予防】冷凍絹豆腐のたっぷりネギ煮

こんにちは!otteです。 前回は一反もめんもびっくり、冷凍木綿を使った1品でしたが www.otte515.com 今回は絹豆腐を冷凍したものを使っての1品です。 絹豆腐はパックごと冷凍庫に放りこむだけ。 木綿とはまた違った食感と味わいなんでいちどお試しください…

【疲労回復】千枚漬風。しっとり、さっぱり、じゅわりの三重奏。大根と豚の甘酢漬け

こんにちは!otteです。 カブで作る千枚漬って甘酢っぱくて柔らなカブが箸休めにぴったりなお漬物ですが、千枚漬のカブをイメージして大根をヒラヒラに、そしてペロペロにスライスして甘酢に浸けました。 そして豚肉も酢の中へお誘いしました。 友達か さっ…

【高血圧予防!】砂肝とセロリの中華炒め煮

こんにちは!otteです。 コリコリ食感が病みつきになる栄養満点の砂肝と シャキシャキ歯ごたえが魅力的なセロリを合わせて中華風にしました。 この砂肝、切る時のシャク!っとした切り応えもかなり気持ちよくて なんぼでも切ってたい気持ちにかられます。 ひ…

【血液サラサラ効果】切り方で血液サラサラ成分アップ!玉ねぎ1つで絶品ひと皿。シンプル過ぎる玉ねぎのソース炒め。

こんにちは!otteです。 これはもう簡単過ぎて高ら笑いが止まりません。 なんで高ら笑いやねん レシピと名乗る程の者ではないんでメニュー名に思い切り悩みました。 そして悩んだ末これかというそのまんまのメニュー名です。 美味しいんで息子も大好きなひと…

【がん予防】経済的な豆苗を使って。豆苗とじゃこのガーリック炒め

こんにちは!otteです。 野菜高騰の中でもあまり左右されない安定的な豆苗。 安さだけじゃなく抜群の栄養価です。 しかも1回使っても水につけ光を浴びせとけばまた伸びてくるというオマケ付。 3回はいける。 4回目くらいで伸びが悪くなってきてもちょっと…

【肥満防止】旨味たっぷり。むき身で簡単。アサリと玉ねぎの卵とじ

こんにちは!otteです。 汁にパスタにご飯にと〜 圭子の夢は夜開くか なんでもござれの万能貝。 鶏でもちくわでもお麩でもグリンピースでもなんでも卵でとじたら美味しいですが、その中でもあさりちゃんはええダシ出してくれます。 アサリの旨味と玉ねぎの甘…

【高たんぱく低脂肪】テリテリぷりぷり甘辛味。ササミの照り焼き

こんにちは!otteです。 牛や豚でいうヒレに相当する部分がこのささみで柔らかく食べやすく、しかもお馴染みの低カロリーで高たんぱく食材です。 ダイエット食にも利用しやすいささみですが、子供受けにも間違いない照り焼きにしました。 照り焼きやけど、あ…

【動脈硬化予防】レンジで簡単。ヘルシー蒸しなすのたっぷりネギダレ

こんにちは!otteです。 ナスを食べるとき、 しっかり食べたい時は油で調理し、 あっさり食べたい時はレンジで蒸して、 その時の体調やったり身体の声を聞いて使い分けてます。 うちは私以外みんな男なんでお肉好き、揚げ物好きでどうしてもメインがガッツリ…

【疲労回復】ヘルシーな豚肉を使って。豚と玉ねぎのたっぷり汁飯

こんにちは!otteです。 疲労回復効果では定番の豚と玉ねぎ。 そんな豚と玉ねぎの組み合わせを使って つゆだくだくだくだく豚丼です。 どんだけだくだくやねん 牛よりもさっぱりしていて、玉ねぎの甘みが豚肉とよく合います。 我が家はパパや最近食欲旺盛の…

【食物繊維豊富】嬉しいスナック。病みつきになるごぼうの唐揚げ

こんにちは!otteです。 今日の1品。 木の枝じゃござーせん。 子供のおやつにと思って作ったものの 病みつきになってつまみ食いが止まらなかった小枝くんです。 小枝言うてるやないか つまんでたらあっという間になくなってしまうんで よかったら多めに作っ…

【肝機能向上】上品な一品。小松菜と生湯葉のお浸し

こんにちは!otteです。 シャキッ!とした小松菜とトロン~柔らかく口当たりの良い生湯葉と性格全然違う2人やから逆に相性合うねんみたいな一品です。どんなんや 小松菜だけ摘まんでシャキシャキを楽しんだあと、生湯葉食べて滑らか感を楽しんでください。 …

【美肌作り】さっぱり副菜。おからで和えた一品。なすびのおから酢和え

こんにちは!otteです。 豆腐ではなくおからを和えごろもに使った1品です。 しかも酢の物仕立てなんで箸休めやお口直しにちょっとあると嬉しいおかず。 ヘルシーで美容効果も高い副菜になっています。 おからのおかずって言ったら卯の花が定番やったりして、…

【血栓予防】低カロリーで歯ごたえ抜群。砂肝のネギ塩レモン和え

こんにちは!otteです。 ヘルシーで、コリコリした食感の砂肝。 今まで砂肝ってお店で食べる以外、自宅で調理することがなかったんですが 一度食べる機会があった時にその歯ごたえとクセのない淡白ぶりに惹かれ 食卓にのぼらせたります。 何で上から目線やね…

砂糖の種類や特徴とおすすめパティスリー

砂糖の種類や特徴とおすすめパティスリー お料理やおかし作りに欠かせないお砂糖。 お砂糖売り場に行くと実に色んな種類がありますよね。 それぞれどの様な原料で作られているのでしょうか。 またどんなお砂糖が身体に優しいのでしょうか。 砂糖の種類や特徴…

セロリの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。

セロリの栄養と効能。冷凍はできる?選び方や保存方法。 独特の強い香りがある香辛野菜のセロリ。 もともとは薬草として中国から伝わりました。 16世紀末に初導入されましたが消費が伸び悩み、一般化したのは戦後の昭和30年代からだと言われています。 シ…

【食物繊維豊富】おつまみに。止まらない美味しさ!オーブンでカリカリひよこ豆~カレー風味~

こんにちは!otteです。 今回はひよこ豆を使っておつまみに最適な1品を作りました。 出来たてはカリッカリで手が止まらない美味しさ。 時間が経ってカリカリ感が減ったところでこれまた手が止まりません。 ただの食いしん坊や 小腹が空いたときや、甘い物セ…

【貧血予防】絶品常備菜。ニラたっぷり。ニラしょうゆ味噌。

こんにちは!otteです。 ニラがたくさん手に入ったんで美味しいうちにどうしようかなぁと三日三晩考えた末、常備菜を作りました。 考え過ぎや かけたり乗せたり和えたりと万能で ニラを刻んで調味料と混ぜるだけという 簡単さです。 良かったら作ってみてく…

【大腸がん予防】具沢山!こんにゃくといんげんの豆腐炒め

こんにちは!otteです。 豆腐の炒り煮というよりも野菜をたっぷり使った豆腐炒って煮たもの。 それが炒り煮や お肉は入れてないのに具沢山なんで満足感があり それでいてめっちゃヘルシーです。 野菜不足してる時や便秘気味の時、ダイエット中なんかでも 是…

【高血圧予防】セロリとしいたけの塩きんぴら

こんにちは!otteです。 作ってる時から香りに癒されるおかずです。 セロリは香りが独特なんで 好き嫌い分かれる野菜かもしれませんが 漢方では生薬に使われているほどの 身体に良い効果があるんで 嫌いな方は克服してくださいまし。 無理矢理か 【高血圧予…

【ダイエット効果】常備菜に。キャベツのピクルス~カレー風味~

こんにちは!otteです。 何の変哲もないキャベツがちょっと手を加えただけでめっちゃ使える1品になります。 何の変哲もないてなんや(キャベツの声) 酸味があってサッパリとした付け合せにもなるし 色んな食材と和えて、お口直しの1品にもなります。 酸味を加…