オッテのココカラkitchen

素材の栄養と効能を知って『ココろ』と『カラだ』が元気になる料理とお菓子を

【高血圧予防】セロリとしいたけの塩きんぴら

こんにちは!otteです。

 

作ってる時から香りに癒されるおかずです。

セロリは香りが独特なんで

好き嫌い分かれる野菜かもしれませんが

漢方では生薬に使われているほどの

身体に良い効果があるんで

嫌いな方は克服してくださいまし。

無理矢理か

 

【高血圧予防】セロリとしいたけの塩きんぴら


f:id:otte:20190317120501j:image

〈材料〉

セロリ 1本(250g)

しいたけ 150g

鷹の爪 1本

塩 小1/2

 

〈作り方〉

1.セロリは葉と茎にわけて葉はざく切り、茎は斜め切りにする
f:id:otte:20190317120129j:image

2.しいたけは笠と軸をわけて薄切りにする

3.油をひいたフライパンに鷹の爪を入れて熱し

セロリの茎としいたけを炒める
f:id:otte:20190317120421j:image

4.しんなりしてきたら葉も入れてサッと炒め

塩を入れて混ぜ合わせる

 

 

●セロリ●

 


f:id:otte:20190317121320j:image

セロリ独特の香りにはアピインというポリフェノールが含まれていて
食欲増進安眠効果不安解消イライラ抑制などの効果に期待できます。
特に葉の部分に含まれている香り成分ピラジン
血液サラサラ血行促進動脈硬化予防などの働きがあり
サラダや炒めものの他スムージーや入浴剤としての使用にもオススメです。
セロリの有効成分は茎より葉に多いんで、
積極的に摂りたい部分です。

関連記事

www.otte515.com

 

 

●トウガラシ●


f:id:otte:20190317121205j:image

 

唐辛子の辛味成分はカプサイシンで、
アドレナリンを分泌する働きがあり
種子や皮に多く含まれています。
このアドレナリンの分泌によってエネルギー代謝が促進されて
発汗したり血流がよくなるので冷え症肩こり改善の効果も期待されます。
またエネルギー代謝を高めて脂肪を燃焼させる効果もあり
その代謝が上がっている状態で有酸素運動をするとダイエット効果が高まります。
その他にもカプサイシンが胃や腸を刺激するので食欲が増し
消化を助ける働きもあります。

●しいたけ●


f:id:otte:20190317142500j:image

 
しいたけから抽出される特有の成分にエリタデニンという成分があります。
この成分には悪玉コレステロールを低下させる働きがあり
血流が良くなることによって血栓を出来にくくする効果があります。
そんなエリタデニンはマッシュルームの100倍近い量がしいたけには含まれていますが水に溶けやすかったり、熱に弱い性質があるため
干ししいたけの戻し汁やだし汁も無駄なく利用するのが良いとされています。

 

そんなセロリとしいたけの組み合わせは高血圧予防に効果的。

どちらにも血流を下げる働きがあるカリウム食物繊維が豊富に含まれています。

 

そしてセロリとトウガラシの組み合わせは

ダイエットに効果的。

とうがらしに含まれているカプサイシンは代謝をよくし

セロリに含まれているカリウムは過剰な塩分を排出してくれるんで

むくみ解消に効果的。

セロリは食物繊維も豊富なんで腸内環境を整えて便秘解消にも有効です。

 

はじめはこのきんぴらを、佃煮風に作ろうかと思っていたんですが

このセロリの香りに色々と味をつけたくない気分になって急遽路線変更。

浮腫に効くセロリとはいえ、あまり塩分を入れすぎるとナトリウムと一緒にセロリのカリウムも排出されてしまうんで注意してくださいね。

 

塩分をなるべく避けたい方はひとつまみの塩とおかか、そしてしょうゆをちょっと垂らして食べても美味しいですよ。

 

パパのひとこと

 

「セロリは苦手区域」

 

以上現場よりお伝えしました